2021年10月30日土曜日

風下の岸の者たち

 安逸な生活を拒否して飛び立つふたりに、祝福あれ!無言の応援も沈黙の呪詛も、もうふたりには届かない。

生き生きとしていたのがいつだったかもう思い出そうにもその記憶さえも曖昧になった者たちが吐き出す言葉には、毒がある。真っ赤に燃える世間。赤と黒。火と炭の色だ。尊厳を保つために傾聴している風を装う者らに真実があるはずがない。

メルヴィルが言いたかったこと、書きたかったこと、伝えたかったことを『白鯨』の中の人物たちが生き生きと現している。意識の革命を起こそうと、呼びかけてくる。風下の岸の者たちよ、さらばじゃ!

ガハクの画室の真ん中に立つと、4枚の描きかけの絵に囲まれて、気持ちが昂ってくる。窓の外は紅葉が始まった山の色。空は秋の薄青だ。今日もパンが焼けたら、自転車で山に出かけるのだろう。(K)



2021年10月26日火曜日

ウシコロシという木

 石頭(セットウと読む。石を彫る時のハンマーのことだ)の柄に使う木の『ウシコロシ』この庭に植えたのは、たぶん17年前だ。岩手から取り寄せた苗木2本のうち、一本だけ無事に育って、やっと使える太さにまでなった。根元が5センチほどある。2階の屋根に届くほど背が高い。

石を彫る衝撃を和らげるしなやかさと強靭さがある木が、ウシコロシ。怖い名を持つこの木、屠殺に使われたのだろうか?と思っていたら、ガハクが「いや、それは鼻輪のことだよ」と教えてくれた。

木は秋から冬にかけて伐採し乾かしておくと丈夫で長持ちするそうだ。脚立に乗ってちょうど良い太さのところに鋸を当てた。2〜3本取れる長さの1mでカットした。切ってみると、石彫の道具屋に売っているウシコロシとはちょっと違う。店のはもっと赤い木肌と皮をしていたが、うちのこの木は白っぽくて優しい木肌だ。使ってみよう。

ウシコロシ、別名カマツカ。(K)



よく見られている記事