一年で一番気になる季節がやってきた。
去年ギターを再開して新しい機種も購入。嬉しくて毎日触っている。そうしてるともっと何かをしたいというような気持ち(衝動)がしなければという気持ち(義務感)を上回る。
きっとそうだ。だから抱えてたギターを突然脇に置いて金魚の水換えを始めたり雑巾がけをし始めたり、時には急に筆とパレットを手に取って画面に色を塗り出したり。
でもそれでいいんだよ。自分の気まぐれに任せればいいんだ。できるだけ計画など立てないようにして。できるだけ。やらねばならないと本当に思ってるならどこかで必ず始める時が来る。それもそのタイミングでしかできないというような。できる時に始める。できないままならそれだけの事だったんだよというような。自分に言い聞かせている。
今までほとんどほっぽらかしだった庭の草抜きを始めた。いつも人まかせ自然まかせの場所だったからぼうぼうの草の塊。でもいざ手を突っ込んでみるとそこはこの数年のシルバー業務のおかげか。それほどストレスを感じない。手を動かしてればそれなりに綺麗になるし。
一人ということの不思議さにも慣れってものがね。きっとね。
ガハク